Trackback
| Home |
2006.02.25 Sat
このところの滞りっぷりからは想像も出来ない(笑)、本日2度目の更新。
驚かないで下さいね、皆さま(笑)
アマ○ンさんからペリカン着いた~♪
↑「やぎさんゆうびん」のメロディーに乗せてどうぞ。
昨日帰ったら届いてましたよ、カレンダー。
以前ここで「予約しようか迷ってる」とだけ書いたんですけどね。
報告が遅れましたが。
結局。
やっぱり。
予約してました、えりりんさん。
帰った早々母親に「あんた宛に荷物届いてるけど、何か買ったん?」と聞かれ、
「あ、いや…つ、通販でちょ、ちょっと…」と言葉を濁す悲しい30代(笑)
そんなことより。
驚かないで下さいね、皆さま(笑)
アマ○ンさんからペリカン着いた~♪
↑「やぎさんゆうびん」のメロディーに乗せてどうぞ。
昨日帰ったら届いてましたよ、カレンダー。
以前ここで「予約しようか迷ってる」とだけ書いたんですけどね。
報告が遅れましたが。
結局。
やっぱり。
予約してました、えりりんさん。
帰った早々母親に「あんた宛に荷物届いてるけど、何か買ったん?」と聞かれ、
「あ、いや…つ、通販でちょ、ちょっと…」と言葉を濁す悲しい30代(笑)
そんなことより。
光○社が妄想推奨。
だ、だってさ。
「写真から自由に妄想していいよ」
って、堂々と取説に書いてあるよ?! ←そんな事は書いてません。
ということで旧ブログから引き続き、今年もカレンダーネタ妄想を不定期連載予定。
ま、旧ブログでも食いついてくださる方は殆どいらっしゃいませんでしたが。
いいのっ、妄想は趣味だからっ!!
今回のカレンダーは発売日ギリギリに予約したのですが、大きさ以外は殆ど
内容を把握していなかったので、箱を開けてまずビックリしました。
…は?なにこれ…手帳?
いや、マジで。手帳だと思いましたよ、フォトブック。
ところがどっこい、開けてビックリ玉手箱。
写真集でしょ、これ。
っちゅうか、いっそちゃんとした写真集出しませんか?光○社さん。
今回は、クールビューティーな感じの光一さんが満載です。
あまりにおすまし顔が続くので、言いたくなる一言。
ねえ…笑って?
まぁ、ちらちらと笑顔ショットもあるんですがね。
去年のシーツに横たわる光一さんほど神ショットはありませんが、
一番好きなのはピンクの光ちゃんかな。
物憂げなこの表情がたまりませんよ。
海辺で濡れてる光ちゃんは、なんだかハルモニアちっく。
手に持ってるのが石じゃなく砂だったら、間違いなく東野秀行(笑)
手のショットが多いのは、手フェチなあたしにとっては嬉しい。
けど、全体的に露出が少ないのよね~。
ベッドの光一さんはなんで服を着ているんだろう… (コラコラ)
拍手を下さった皆さま、ありがとうございます。
コメントを下さったmaさま。お返事させて頂きましたので、よろしければ~。
いらっしゃいませ、初めまして~。
こんな駄文ブログが参考になるかどうか分かりませんが、是非是非
またいらして下さいね。
熱い光ちゃん語りをお待ちしておりますよ~。
こんな駄文ブログが参考になるかどうか分かりませんが、是非是非
またいらして下さいね。
熱い光ちゃん語りをお待ちしておりますよ~。
【2006/02/28 00:25】URL | ☆mikissuさまへ@えりりん #OpjOh/wQ[ EDIT]
えりりんさま
はじめまして・・・
ちょっとおじゃましました・・・
ブログをはじめたばかりなんで何かと参考にさせていただきます
また今度ゆっくり拝見させていただきますm(_ _)m
ちょっとおじゃましました・・・
ブログをはじめたばかりなんで何かと参考にさせていただきます
また今度ゆっくり拝見させていただきますm(_ _)m
【2006/02/27 09:21】URL | mikissu #-[ EDIT]
☆田舎者さまへ。
いやいや、引いたりしませんよぉ~。
そんなに褒めていただいて、嬉しいやら照れるやら…。
すっかり放置だったため、溜まっていたネタでの更新でしたが、楽しんで
いただけたようで、こちらも嬉しいです。
フォトブック、すっげーいいです。
去年の組み立て式のカレンダーは、組み立てられることなく棚の
奥に
ありますが、これは多分事あるごとに出して眺めることになると思います(笑)
ところでそうなんですよ、30代です。
年齢ネタはちょくちょくしてるので、多分皆さんうっすら気づかれているんでは
ないかと思っていましたが。
そっかー、20代半ばかぁ…まだまだいけるってことか。 ←違。
というより、あたしの文書力が大人じゃないってことですよね。うはは…。
そんなに褒めていただいて、嬉しいやら照れるやら…。
すっかり放置だったため、溜まっていたネタでの更新でしたが、楽しんで
いただけたようで、こちらも嬉しいです。
フォトブック、すっげーいいです。
去年の組み立て式のカレンダーは、組み立てられることなく棚の
奥に
ありますが、これは多分事あるごとに出して眺めることになると思います(笑)
ところでそうなんですよ、30代です。
年齢ネタはちょくちょくしてるので、多分皆さんうっすら気づかれているんでは
ないかと思っていましたが。
そっかー、20代半ばかぁ…まだまだいけるってことか。 ←違。
というより、あたしの文書力が大人じゃないってことですよね。うはは…。
【2006/02/26 17:19】URL | えりりん #OpjOh/wQ[ EDIT]
☆綾織さまへ。
初めまして~。当ブログ管理人のえりりんと申します。
ほんとにあのピンクな光一さんにはうっとりです。
そちらへも、先ほど遊びに伺いました。
可愛いブログですね~。実は、あたしも以前ヤプを使っていたのですよ。
足跡を残していませんので、後でもう一度ゆっくり伺いますね。
ほんとにあのピンクな光一さんにはうっとりです。
そちらへも、先ほど遊びに伺いました。
可愛いブログですね~。実は、あたしも以前ヤプを使っていたのですよ。
足跡を残していませんので、後でもう一度ゆっくり伺いますね。
【2006/02/26 15:48】URL | えりりん #OpjOh/wQ[ EDIT]
not subject
初めまして、ランキングから来ました綾織と申します
私もカレンダーのピンクの光ちゃんが1番好きです
それでは、もしよろしければ私のブログにも遊びに来て下さい
では、また遊びに来ます

私もカレンダーのピンクの光ちゃんが1番好きです

それでは、もしよろしければ私のブログにも遊びに来て下さい

では、また遊びに来ます

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/02/25 23:52】 | #[ EDIT]
| Home |